WE AREMIYAKO GAS.
Scroll
企業理念
全社員の豊かさと幸福を
追求するとともに、
宮古島の成長発展
のために貢献すること。
宮古ガス 7つの習慣
1.安心と安全
私たちは、お客様と社員の「安全と安心」を最優先する行動を実践します。「安全と安心」を基本とした企業活動だけが、お客様満足度向上への近道だと考えます。
2.報連相とコミュニケーション
私たちは、仕事を円滑に進めるため「報告・連絡・相談(報連相)」を徹底します。最適なタイミングで情報共有を行い、ミスやトラブルを未然に防ぎ、迅速で正確な対応を実行します。また、相手の意見に耳を傾け、より良い信頼関係を構築します。
3.健全な職場づくり
私たちは、社員一人一人が無理なく効率よく働ける環境を整え、互いに協力し合います。快適で清潔な職場環境を確保し、心身ともに健康を保ちます。
4.思いやりと助け合い
私たちは、全社員が「お互い様の心」で助け合います。
5.顧客満足
私たちは、お客様との対話を大切にし、いちばん信頼される企業となるよう努めます。常にお客様の視点に立ち、満足いただける商品やサービスのご提供と情報共有を徹底します。
6.責任ある言動
私たちは、他人任せにせず、最後まで自ら考え続け、判断し、責任ある言動をとります。
7.改善と学び
私たちは、現状に満足することなく、常に業務内容を改善し「仕事の質」を向上させつづけます。
沿革
1970年
平良市西里57番地10番に設立
創業者は初代社長 富山忠次氏
1972年
LPガス充填所完成
枕型プロパンガスタンク30㌧×6基
1975年
オートガススタンド完成
枕型ブタンガスタンク30㌧×3基
1987年
富山裕策氏 2代目社長就任
1996年
現在地 平良市西仲宗根2-39番地へ移転
枕型プロパンガスタンク85㌧×4基を新設
枕型ブタンガスタンク70㌧×2基を新設
1997年
認定保安機関沖縄県第一号として認定を受ける
2011年
下地秀徳氏 3代目社長就任
2014年
富山忠彦氏 4代目社長就任
2017年
非常用ガス発電機GENERAC 沖縄代理店になる
2022年
ベンリー宮古島店オープン
2023年
学生服リユースショップさくらや宮古島店オープン
カーボンニュートラルコインランドリーオープン

会社概要
- 会社名
- 宮古ガス株式会社
- 所在地
- 〒906-0006 沖縄県宮古島市平良西仲宗根2-39
TEL 0980-72-4935 FAX 0980-73-1889 - 資本金
- 30,000,000円
- 設立
- 昭和45年5月8日
- 役員
-
- 代表取締役社長
- 富山 忠彦
- 専務取締役
- 仲宗根 優
- 取締役(社外)
- 上地 啓太
- 監査役
- 新垣 秀敏
- 監査役
- 富山 実芳
- 営業内容
- 家庭用・業務用プロパンガス販売、プロパンガス委託充填、オートガススタンド運営、住宅設備機器販売・工事、ベンリー宮古島店運営、学生服リユースショップさくらや宮古島店運営、カーボンニュートラルコインランドリー運営
- 取扱品目
- システムキッチン・バス・トイレ・洗面、各種水回り機器、業務用厨房機器、非常用ガス発電機、家庭用燃料電池エネファーム、軟水器、全館浄水器、浄水型ウォーターサーバーetc